今期視聴確定作品【2014年夏アニメ編】 ―― 今年も熱い夏になりそうだ。
- 2014/07/29
- 20:33

■今期が始まって約1ヶ月2014年夏期が始まって早1ヶ月が経とうとしております。今期も約50本の新作アニメが制作され放送されていますが、さすがに全てを網羅することはできません。とりあえず気になった作品の1話を観ていき、視聴継続するかを確定させていきます。そろそろ ”視聴確定作品” が出揃ってきたのですが、今期は久々に私的に豊作になりそうです。やっぱり夏期はイイですね!ですが、中盤以降で切ってしまうということも往...
のんのんびより 第13話(テレビ未放送) 「沖縄に行くことになった」
- 2014/07/26
- 14:11

のんのんびより 第13話 「沖縄に行くことになった」脚本:吉田玲子 コンテ:川面真也 演出:川面真也 作画監督:本田辰雄・高原修司 総作画監督:大塚舞公式サイト:http://www.nonnontv.com/【レビュー】 「”人生観”が変わるのが心配なのん・・・・。 駄菓子屋が言ってたん。 『沖縄に行くと”人生観”が変わる』って。 ウチ、変わってしまうのん? 今までのウチと変わって、2度と戻れなくなってしまうのん?」 ...
『私設図書館シャッツキステ』に行ってきました。
- 2014/07/23
- 00:00

シャッツキステとは メイドが営む 私設図書館ドイツ語で『宝箱』という意味のシャッツキステは、 訪れた皆様に 『ドキドキするもの、ワクワクするもの』を提供する私設図書館です。 黒のロングスカートと白いエプロン…クラシカルなメイド達が給仕する紅茶を飲みながら、 時に熱く 時に賑やかに『秋葉原カルチャー』を体験していただけます。 漫画やアニメ・ゲームをはじめ、ジャンルを問わず「一日中でもその趣味について語れるこ...
ちはやふる 25 ―― いま明かされる名人の強さのゆえん。
- 2014/07/20
- 00:00

ちはやふる 25(Be・Loveコミックス)著者:末次 由紀出版社:講談社発売日:2014/7/11【レビュー】 「――― 久志。 なんでもいいけん ひとかどの人間になんなさい・・・・」 名人位・クイーン位。その座にかける執念の強さが問われる1日に、ついに終止符が……。その戦いを見守った千早たちにも、新な転機が――?運命が大きく動き出す最新刊!(作品紹介より)■”...
岡田斗司夫ゼミ2014年7月号 『対談 漫画家・山田玲司~非モテに効く薬~』
- 2014/07/18
- 00:00

「”戦争に負ける権利”を僕たちは有している。」~今月号のレジュメ~・兵庫の号泣議員野々村さん問題・なぜ、アナと雪の女王はヒットしたのか?・集団的自衛権どう思う?安倍政権の評価は【漫画家・山田玲司さん「非モテ」対談】女が語る女がモテる方法は100%ウソイケメンが好きだとモテなくなる理由女は面倒くさいか怖いしか無い。スクールカーストの後遺症アナがリア充・エルサが非モテ、みんな大好きアナ雪問題いまや...
信長のシェフ 10 ―― 時代が変わる 室町幕府から織田政権へと!
- 2014/07/15
- 00:00

信長のシェフ 10(芳文社コミックス)漫画:梶川卓郎原作:西村ミツル (著)出版社:芳文社発売日:2014/7/8【注目キャラクター】「終わったのか 余の時代は・・・ おのれ この期に及んで・・・! 亀 美味じゃのう」 足利 義昭作中では、謀略家だが、人の上に立つ器量の無い人物として描かれる。ケンが作ったうずらの葱焼き照り焼きを食して感服。自分の料理人として迎え入れようとするが、信長が自らの料理人であるとい...
プロフェッショナル 仕事の流儀 「世界をもっと、心地よく~デザイナー・佐藤オオキ」
- 2014/07/12
- 00:00

「”ありそうでなかった”を形にする。」【レビュー】 常に250もの案件を抱えている佐藤。家具、ファッションブランド、そしてパン屋の店舗デザインなど、仕事の依頼はあらゆるジャンルの会社から舞い込んでくる。そのデザインの特徴は、「ありそうでなかった」ものを形にしてみせるところにある。「なんで今まで気付かなかったんだろう?」、「どうして今までなかったのだろう」と思...
ノーゲーム・ノーライフ ―― さあ、”ゲーム”をはじめよう。
- 2014/07/09
- 00:00

ノーゲーム・ノーライフ原作:榎宮祐監督:いしづかあつこシリーズ構成:花田十輝キャラクターデザイン:大舘康二音楽:SUPER SWEEPアニメーション制作:マッドハウス製作:ノーゲーム・ノーライフ全権代理委員会放送期間:2014年4月 - 6月話数:全12話公式サイト:http://ngnl.jp/【注目キャラクター】「――― 『 』(くうはく)に敗北はない。」 空(そら)本作の主人公。18歳。無職・童貞・非モテ・コミュニケーション障...
鉄風 1 ―― 私ね・・・努力がしたいの。
- 2014/07/06
- 00:00

鉄風 1(アフタヌーンKC)著者:太田 モアレ出版社:講談社発売日:2010/3/5【注目キャラクター】 「私ね こう見えても・・・ ・・・違うわね 見た目通り 強いのよ。」 石堂 夏央あらゆるスポーツですぐにコツを掴み人並み以上にこなせてしまう天才肌。それ故に「努力する」ということに飢えている。バレーボール部に入部早々レギュラーを獲得したが、退屈になってやめた。馬渡ゆず子と出会ったことで総合格...
Pumpkin Scissors 18 ――弱っても 弱りきっても 負けやしない…!
- 2014/07/03
- 00:00

Pumpkin Scissors 18(KCデラックス)著者:岩永 亮太郎出版社:講談社発売日:2014/6/17【注目キャラクター】「絶望の材料しかないというのに… タフですね 3課(あなたたち)は…。」 ケルビム中佐帝国陸軍情報部部長。中佐。男性。体毛のないケロイド状の皮膚の人物で、そのような外見に反して物腰は柔らかいのが特徴。ひょうきんな言動が目立ち、方や強行策を進言するコネリーを諌めるなど慎重な人物にも見えるが、その...
特別展『手塚治虫 × 石ノ森章太郎 マンガのちから』に行ってきました。
- 2014/07/01
- 00:00

会 場:宮城県美術館会 期:2014年5月31日(土)–7月27日(日)主 催:宮城県美術館,NHK仙台放送局,NHKプラネット東北,河北新報社後 援:外務省,経済産業省,仙台市教育委員会,TBC東北放送,仙台放送,ミヤギテレビ,KHB東日本放送,Date FM協 力:石ノ森章太郎ふるさと記念館,石ノ森萬画館特別協力:手塚プロダクション,石森プロ制作協力:NHKプロモーション機材協力:NECディスプレイソリューションズ宮城県美術館公...